統計数学×情報×物質セミナー

整理番号 2024a011
種別 一般研究-研究集会(Ⅱ)
研究計画題目 統計数学×情報×物質セミナー
研究代表者 天本 義史(一橋大学・ソーシャルデータサイエンス研究科・特任准教授)
研究実施期間 2025年1月27日(月) ~ 2025年1月27日(月)
2025年2月28日(金) ~ 2025年2月28日(金)
研究分野のキーワード マテリアルズインフォマティクス、統計数理、物質科学、材料科学
本研究で得られた成果の概要 【研究目的】
 本研究では、数学・統計・情報科学と物質・材料科学の研究者が相見え、情報交換や共同研究のためのネットワーキングを目的とする。本年度は、特に「情報計測」と「数学とマテリアルズDX」をサブテーマとして取り組んだ。

【研究集会の開催】
 2024年度、半日の研究集会を二回開催し、融合領域に関するネットワーキングを図った。講演者として、計10名にご登壇いただいた。内訳として、大学・公的研究機関7名、産業界3名である。それぞれの日程で、九州大学から1名以上の研究者にご講演いただいた。研究集会は、ハイブリッド形式 (現地+Zoom配信)での開催とした。産業界から研究DX、統計数理研究所の矢野博士から数理統計に関して、レクチャーを受けた。チュートリアル講義の後は、各講演者の最先端の研究について講演いただき、話題提供と密な議論を進め、ネットワーキングを図ることができた。また、聴講者として、登録ベースで約90名にご参加いただいた。
組織委員(研究集会)
参加者(短期共同利用)
廣瀬 慧(九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所・教授)
五島 健太(九州大学 先導物質化学研究所・助教)
加藤 幸一郎(九州大学 工学研究院・准教授)
徳田 悟(九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所・准教授)
辻 雄太(九州大学 総合理工学研究院・准教授)